TEL096-353-0555
2019年3月11日
人文
酒井伸雄
吉川弘文館
¥ 2,200(税抜)
今や生活に密着したひるめし…当り前じゃなかったとは。
【版元HP紹介文】今では一日三食があたり前だが、「ひるめし」はいかにして始まったのか。関係の深い弁当や外食店の発達、すし・てんぷらの発明、給食の起源など、食の文化という視点で論じる。麺類・カレーの誕生と人気の理由にも触れる。